桃李SQHOOL / TOURI SQHOOL / 桃李スクール

我要預約面談 線上即時諮詢

情報NEWS

桃李日語留聲機
HOME > 情報 > 桃李日語留聲機 > EP99 花粉症|好像聽得懂的五分鐘日語記事

APR.09,2025

EP99 花粉症|好像聽得懂的五分鐘日語記事

桃李SQHOOL全新原創日語Podcast.專為台灣人製作的日語學習廣播節目
Podcast收聽平台
Apple Podcast:https://pse.is/rbf6q

Kkbox:https://pse.is/uc378
SoundOn:
https://sndn.link/tourisqhool/HCdtPn
Spotify:https://pse.is/vtmgd
Youtube:https://www.youtube.com/playlist?list=PLKA2OK13ov9P5s3g-ac3tBnQQJJ_nKnHv

皆さんこんにちは、桃李スクールの藤岡みきです。皆さんは、日本特有の病気を知っていますか?それは、花粉症です。あるアンケートでは、日本人の半分がこの花粉症だという結果が発表されました。実際、私も小学生の頃から花粉症に悩まされています。花粉症とは一体どんな病気なのでしょうか?今回は、この花粉症についてお話してみようと思います。

単語メモを参考にして聞いてください。

質問

質問は2つあります。

質問1 杉の木は建物を建てるのに向いています。それは、何故でしょうか。

質問2 毎日の花粉の量は何でチェックできますか?

では、はじめます。

 

花粉症
まず、花粉症について簡単に説明します。
花粉症は、植物の花粉が原因で起こるアレルギー反応です。主な症状としては、くしゃみ、鼻水、鼻詰まり、目のかゆみや涙などがあります。
日本では、特にスギの花粉が有名で、春になると多くの人が花粉症に悩まされます。私もだいたい毎年2月から4月くらいに症状が酷くなります。


花粉症の症状は風邪の症状とよく似ています。でも、日本の社会では風邪で会社や学校を休めても、花粉症では休みにくいのが現状です。これについては日本人も不満を感じるんですけど、実際花粉症は3ヶ月くらい続きますからね。3ヶ月くらい会社や学校を休み続けるわけにもいかないのが現実です。


ところで、どうして日本人の半分も花粉症になってしまうのか不思議じゃないですか?その原因は、日本には杉の木が極端に多いからだと言われています。何十年も昔、日本では国の政策で杉の木を大量に植えました。というのも、杉の木はまっすぐ育つので、建物を建てるのに向いてる木なんです。でも、この杉の木が実は花粉を多く出す木だったようです。


花粉症の症状を和らげるために、色んな対策があります。
まず1つ目は、マスク。外出時は必ずマスクを着用し、花粉を吸い込まないようにします。
2つ目は、家の中に入る前に、服や髪についた花粉をできるだけ落とすことです。


他にも色々な方法があるんですけど、個人的に最近とても効果を感じるのは、洗濯物を外に干さないことです。

日本の天気予報では、毎日の花粉の量もチェックできます。だから、花粉の量が多い時はできるだけ外出を控えるようにしています。


日本では花粉症の人がとても多いので、薬局ではありとあらゆる花粉対策グッズや花粉症の薬が売られています。こういうグッズのおかげで最近は症状が少しマシになりました。


以前、桃李スクールの学生さんが日本留学中に花粉症になったと聞きました。アレルギー体質の人は花粉症にもかかりやすいらしいので注意が必要です。風邪か花粉症か分からない場合には、とりあえず病院に行くことをお勧めします。今回のpodcastが、春に日本旅行をしたい人や日本に住みたい人のお役に立てば嬉しいです。

というわけで、今回は花粉症のお話でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
では、質問と答えです。

質問1 杉の木は建物を建てるのに向いています。それは、何故でしょうか。

答え まっすぐ育つから

質問2 毎日の花粉の量は何でチェックできますか?

答え 天気予報


それでは今回はこの辺で。
ご清聴ありがとうございました。


翻訳

花粉症
首先簡單說明一下花粉症。
花粉症是一種因植物的花粉而引發的過敏反應。主要症狀包括打噴嚏、流鼻水、鼻塞、眼睛癢和流眼淚等。

在日本,尤其是杉樹的花粉最為人所知。每到春天,許多人都會因花粉症而感到困擾。我自己通常每年二月到四月之間,症狀會變得很嚴重。
花粉症的症狀與感冒非常相似。但是在日本社會中,雖然可以因為感冒而請假不上班或不上學,卻現狀上很難因為花粉症請假。對此,雖然許多日本人感到不滿,但實際上因為花粉症一持續就是三個月左右,現實而言不可能因為這樣就請三個月的假不上班或不上學呢。

話說回來,為什麼會有一半的日本人得花粉症呢?這是不是很不可思議呢?
原因據說是因為日本的杉樹實在太多了。好幾十年前,日本政府因著政策大量種植了杉樹。因為杉樹長得筆直,非常適合用來建造房屋。不過,這種杉樹似乎其實會釋放出大量花粉。

為了減輕花粉症的症狀,有各式各樣的對策。
首先第一個方法就是口罩。外出時務必戴上口罩,避免吸入花粉。
第二個方法是,在進家門前,盡可能拍掉衣服和頭髮上附著的花粉。
除了這些之外雖然還有各式各樣的方法,我個人最近覺得非常有效的是不把洗好的衣物晾在室外。

在日本的天氣預報中,可以確認每天的花粉量。所以當花粉量很多的時候,我會盡量避免外出。

因為日本有非常多花粉症患者,藥局裡會販賣各式各樣對應花粉的商品或藥品。多虧了這些商品,最近我的症狀也緩和了不少。

以前桃李學校的一位學生,在日本留學期間就得了花粉症。聽說有過敏體質的人比較容易罹患花粉症,所以要特別小心。如果分不清是感冒還是花粉症的話,建議還是去醫院檢查一下。

希望這集 podcast 能幫助到想在春天到日本旅行或想搬去日本居住的人。
那麼,這次的內容就是關於花粉症的分享。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
那麼,以下是問題和答案

問題1:杉樹適合用來建造建築物,這是為什麼呢?
答案:因為它長得十分筆直。

問題2:我們可以透過什麼來確認每日的花粉量?
答案:天氣預報

那麼今天到這裡,感謝您的聆聽。


単語
1.アンケート:問卷
2.アレルギー:過敏
3.くしゃみ:打噴嚏
4.鼻詰まり(はなづまり):鼻塞
5.かゆみ:搔癢感
6.杉/スギ:杉樹
7.悩(なや)まされる:被……所困擾
8.極端(きょくたん):極度、非常
9.政策(せいさく):政策
10.植(う)えます
11.まっすぐ:筆直的
12.向(む)いてる:合適的
13.和(やわ)らげる:減輕、緩和
14.マスク:口罩
15.吸い込む(すいこむ):吸入
16.干(ほ)さない:干す(曬乾、晾乾)的否定型
17.控(ひか)える:抑制、控制減少或不去做某事
18.ありとあらゆる:所有的、全部的、各式各樣的
19.マシ:相比之下變好了

 

 

 

熱門文章

POPULAR NEWS

我要預約諮詢 我要報名說明會
TOP