桃李SQHOOL / TOURI SQHOOL / 桃李スクール

我要預約面談 線上即時諮詢

情報NEWS

桃李日語留聲機
HOME > 情報 > 桃李日語留聲機 > EP97 訂閱服務|好像聽得懂的五分鐘日語記事

FEB.19,2025

EP97 訂閱服務|好像聽得懂的五分鐘日語記事

桃李SQHOOL全新原創日語Podcast.專為台灣人製作的日語學習廣播節目
Podcast收聽平台
Apple Podcast:https://pse.is/rbf6q

Kkbox:https://pse.is/uc378
SoundOn:
https://sndn.link/tourisqhool/oZcrBC?preview=true
Spotify:https://pse.is/vtmgd
Youtube:https://www.youtube.com/playlist?list=PLKA2OK13ov9P5s3g-ac3tBnQQJJ_nKnHv

みなさんこんにちは、桃李スクールの藤岡みきです。
みなさんは今、どんなサブスクを利用していますか?サブスクとはサブスクリプションの略で、定期的に料金を支払って利用するサービスの形ですね。
例えばドラマや映画を観られるサブスクや、音楽を聴けるサブスクなどがあります。
今回は、そんなサブスクの話をしていこうと思います。

単語メモを参考にして聞いてください。


質問

質問1 私がYouTubeプレミアムを利用しているのは何故でしょうか?

質問2 私が解約しようと思っているサブスクは何でしょうか?

では、はじめます。
 

サブスク
最近、身の回りでサブスクがとっても増えているように感じませんか?サブスクってとても便利ですし、新しい体験もできたりするので楽しいですよね。私もいくつか利用しています。


では早速、今私が利用しているサブスクを紹介していきます。


まず、Amazonプライムです。年間6000円くらいでAmazon関連のサービスをいくつか受けられます。例えばAmazonで買う商品の送料が無料になったり、映画やアニメ、音楽、本など色んなエンタメを楽しむことができます。多分日本人にとってすごくメジャーなサブスクじゃないでしょうか。


次のサブスクは、さっきのAmazonプライムに更に500円課金して、観られるアニメの種類をもっと増やすものです。私の夫はアニメファンですからね。まぁ仕方ないかなって感じです。


次はカーシェアです。
毎月900円くらい払うと、日本全国の空いてるシェアカーを利用できます。15分ごとに220円くらいかな?レンタル料金がかかるんですけど、車の購入や税金の必要がないのが気楽で助かります。


次は、YouTubeプレミアム。
私がこれを利用している理由は、YouTubeのCMが本当に嫌いだから、に尽きますね。毎月1200円くらいかかりますけど、YouTubeのCMは全て再生されなくなります。これは自分にとって無くてはならないサブスクですね。


次は、今使っているダイエットアプリ。
食事や運動、体重などの記録ができます。無料でも使えるんですけど、有料版だと使える機能が多いので、今は有料版を使っています。


あ、あと、スマホ依存を予防するアプリ。
このアプリを使うと、スマホの利用時間を設定したり、ホーム画面からアプリのアイコンを消したりできます。これのおかげで、なんとなくスマホを触ってしまう時間は減ったと思います。


今紹介した中で、カーシェアについては、もう解約しちゃおうかな〜なんて考えているところです。私は大阪に住んでいて、車を使う機会が本当に無いですからね。


サブスクは便利ですから、利用することが多いですけど、たまに利用しているサブスクを忘れて、何ヶ月も支払いだけしてしまうこともあります。サブスクは一度登録すると毎月とか毎年、自動でカード決済されることが多いですよね。これはすごく便利なんですけど、同時に気を付けないといけないなとも思います。


台湾で流行ってるサブスクとか、あるんでしょうか。今度台湾人に聞いてみたいなと思います。
以上、今回はサブスクのお話でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
では、質問と答えです。


質問1 私がYouTubeプレミアムを利用しているのは何故でしょうか?

答え YouTubeのCMが本当に嫌いだから


質問2 私が解約しようと思っているサブスクは何でしょうか?

答え カーシェア


それでは今回はこの辺で。
ご清聴ありがとうございました。


翻訳

訂閱服務
最近,你是否也覺得身邊的訂閱服務變多了呢?訂閱制不但真的很方便、還能帶來新的體驗,因此讓人十分開心呢。我自己也正在使用幾個訂閱服務。
那麼現在就來介紹我正在使用的訂閱服務。


首先是 Amazon Prime。一年大約 6000 日圓,就可以享受多種 Amazon 相關的服務。例如,在 Amazon 購物時免運費,還能享受電影、動漫、音樂、書各式各樣的休閒娛樂。我想,這對日本人來說應該是非常主流的訂閱服務吧。
接下來的訂閱服務是剛才的 Amazon Prime 再加 500 日圓、就能看到更多種類動漫的服務。因為我先生是動漫迷,所以就有種「嗯好吧也沒辦法」的感覺呢!


再來是共享汽車(Car Share)。每個月大約支付900日圓,全日本空著的共享汽車就全部都能使用。雖然還要再支付每15分鐘約220日圓的租車費,但不需要買車也不用繳稅讓人感覺很輕鬆,真的是幫了大忙!


再來是YouTube Premium。
我之所以訂閱它,完全是因為我真的很討厭 YouTube 的廣告!每個月雖然要花 1200 日圓,但能完全免去 YouTube 的廣告,對我來說這是不可或缺的訂閱服務。


接下來是目前正在使用的減肥APP。
這款APP可以記錄飲食、運動和體重等。雖然免費版也可以使用,但付費版的功能更多,所以我目前使用的是付費版。


啊!還有防止手機成癮的APP。
這款APP 可以設定手機的使用時間、還能隱藏主畫面上的 APP 圖示。多虧這個APP,總覺得滑手機的時間減少了。


在剛剛介紹的訂閱服務當中,我現在考慮要解約共享汽車。因為我住在大阪,真的沒什麼機會用車呢。


因為訂閱服務很方便所以我們經常會使用,但有時候也會忘記自己訂閱了哪些服務,導致好幾個月都在付費卻沒有使用。大多數訂閱服務都是登錄一次之後、每個月或每年自動從信用卡扣款。這雖然很方便,但同時也不得不多多留意呢。


在台灣,有哪些流行的訂閱服務呢?下次想再問問看台灣朋友們。
以上,就是這次關於訂閱服務的分享。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
那麼,以下是問題和答案

問題1:我為什麼會使用 YouTube Premium?
答案:因為我真的很討厭 YouTube 的廣告。


問題2:我打算解約的訂閱服務是哪一個?
答案:共享汽車(Car Share)。

那麼今天到這裡,感謝您的聆聽。

単語
1.サブスク:サブスクリプション的簡稱,訂閱服務
2.身の回り(みのまわり):身邊
3.エンタメ:エンターテイメント的簡稱,娛樂
4.メジャー:主流的、主要的
5.気楽(きらく):輕鬆
6.~に尽きる(~につきる):非常、極為、完全是…,表達強烈的感受
7.アイコン:圖示
8.おかげで:多虧、幸虧
9.なんとなく:總覺得、沒特別原因

 

 

 

 

 

熱門文章

POPULAR NEWS

我要預約諮詢 我要報名說明會
TOP