Podcast收聽平台
Apple Podcast:https://pse.is/rbf6q
Google:https://pse.is/vyah7
Kkbox:https://pse.is/uc378
SoundOn:https://sndn.link/tourisqhool/lWdf66
Spotify:https://pse.is/vtmgd
本集簡介:
很快又是新的一年即將到來。到了年底,日本會有什麼特別活動呢?
今天就讓モリ老師來介紹相關的傳統活動給你聽!
診療開始~
歳末の色々:
12月28日は「仕事納め」として、その年の最後の業務日となっています。
29日から大晦日までの休日は、日本の家庭は大掃除をしたり、お正月の準備をしたり、大変忙しくなります。
年末の掃除は「大掃除」と言って、特に念を入れて掃除します。窓をふいたり、床を磨いたり、引き出しを整理したり、ふすまや障子を張り替えたりします。これは一家が協力して行う一つの行事としての意味もありますね。
そして12月31日は「大晦日」です。大掃除も済んだら、お正月を迎える前に「年越しそば」を食べます。年越しそばを食べる習慣は、江戸時代の中期から始まりました。そばは細くて長いので長寿に通じますし、また簡単に切れることから病気や借金と「縁が切れる」ということです。
年越しそばを食べ終わり、「除夜の鐘」が鳴ります。深夜零時から打ち始めるお寺もあるし、23時頃から打ち始めて、年が明けた時・0時に最後の一つをつく所もあります。夜中寒い中を初詣に出かける人もいます。大晦日の電車や地下鉄は特に終夜運転をして初詣客のためにサービスしています。
単語
1.仕事納め(しごとおさめ):年底工作最終日、年底營業最後一天。
2.大晦日(おおみそか):除夕夜。
3.引き出し(ひきだし):抽屜。
4.ふすま:日式房屋中用以隔間的紙門。
5.障子(しょうじ):日式房屋中的格子狀紙門。
6.張り替え(はりかえ):替換、更換。
7.長寿(ちょうじゅ):長壽。
8.通じる(つうじる):(意思)相通、互通。
9.除夜(じょや):除夕夜。
10.初詣(はつもうで):新年參拜。
11.終夜(しゅうや):整夜、徹夜、通宵。