Podcast收聽平台
Apple Podcast:https://pse.is/rbf6q
Google:https://pse.is/vyah7
Kkbox:https://pse.is/uc378
SoundOn:https://sndn.link/tourisqhool/Aq0R5Z
Spotify:https://pse.is/vtmgd
本集簡介:
日語當中的慣用語和諺語,有不少是以動物為主角的。
今天就讓モリ老師先來介紹以「貓咪」為主的內容給你聽!
診療開始~
猫のことわざ
猫の手も借りたい
鼠を捕ること以外、何の役にも立たない猫の手であっても、その手を借りたいと
思うほど、休む暇もなく非常に忙しい。
誰でもいいから手伝いが欲しい時に用いる表現。
猫のかぶる
見かけは大人しい猫のように、本性を隠して従順そうに振る舞うことをいう。
また、知っていながら知らない素振りをすることの例え。
借りてきた猫
いつもと違い、静かにおとなしくしていること。
ねずみをとるためにつれてきたねこが、なれないところでおとなしく小さく
していること。
猫に小判
小判はとは、江戸時代に流通した金貨の一種である。猫は小判の価値が分から
ないので、小判をもらっても何の反応もしない。転じて、値打ちのある貴重な
ものでも、持つ人によって何の役にも立たないことをいう。
猫にかつおぶし
少しも油断ができない危険な状態の例え。ねこの近くに好物のかつおぶしを
置くと、いつ食べられてしまうか分からないこと。
猫のそばに好物の鰹節をそばに置くと、すぐに食べられてしまうことから。
そばに鰹節があれば、猫が食べてしまうのは当然のことなので、批判の対象は
「猫」ではなく、油断できない状況、危険な状況を作った不用心な人に対して
向けられている。
単語
1.ことわざ:諺語。
2.捕る(とる):捕捉。
3.大人しい(おとなしい):文靜、乖巧。
4.本性(ほんしょう):本性、天性
5.従順(じゅうじゅん):順從、順服。
6.振る舞う(ふるまう):動作、行為表現。
7.素振り(そぶり):行為舉止、態度、樣子
8.値打ち(ねうち):價值。
9.かつおぶし:柴魚片。
10.好物(こうぶつ):喜歡的東西。
問題募集投稿連結