桃李SQHOOL / TOURI SQHOOL / 桃李スクール

我要預約面談 線上即時諮詢

情報NEWS

桃李日語留聲機
HOME > 情報 > 桃李日語留聲機 > EP21簡單的日語|好像聽得懂的五分鐘日語記事

MAY.25,2021

EP21簡單的日語|好像聽得懂的五分鐘日語記事

Podcast收聽平台
Apple Podcast:https://pse.is/rbf6q

Google:https://pse.is/vyah7
Kkbox:https://pse.is/uc378
SoundOn:
https://sndn.link/tourisqhool/pagFSL
Spotify:https://pse.is/vtmgd

みなさん、こんにちは。桃李スクールのモリです。
今日は「やさしい日本語」についての新聞記事を読みます。桃李SQHOOLのFacebookでも簡単に紹介しています。「やさしい日本語」というのは、1995年の阪神(はんしん)大震災で、日本語に慣れていない外国人が必要な情報を受け取れなかった、ということを教訓(きょうくん)に始まった活動です。主に病院や役所などの公共機関で、外国人にわかりやすく情報を伝えるために、使うようになりました。記事は主に病院でのことが書いてあります。
では、単語メモを参考にして、次の質問の答えを考えながら、聞いて下さい。



質問
Q1:「精密検査で採血します」は「やさしい日本語」でどう言いますか。
Q2:「やさしい日本語」を使う時の3つのポイントは何ですか。
では、始めます。

専門用語 やさしい言葉でー伝える/伝わるー
(読売新聞 2021.1.6)
「精密検査で採血します」
「それではわからない」
「詳しく調べます。血を採ります」
「それならわかります」
去年の秋、順天堂大学医学部の4年生と留学生が、医師役と外国人患者役に分かれ、模擬診察を行っていた。この授業のテーマは「やさしい日本語」。言葉選びのポイントは
①一文(いちぶん)を短くする②尊敬語、謙譲語を使わない③物は名称で説明せず、手に持って「これ」と見せる…などだ。教授の武田裕子先生は「相手が理解できているか、表情も見ながら言葉を選んでください」とアドバイスした。
「専門用語が飛び交う医療現場でこそ、こうした取り組みが必要」と考えた武田先生が2年前、日本語教育の専門家らと「医療×『やさしい日本語』研究会」を設立。全国各地で医師や看護師らを相手に研修会を開いてきた。
この活動を、コロナ禍が加速させた。外国人支援活動を行う研究会メンバー、新居みどりさんは去年の春、感染したかもしれない外国人が病院に行った時、通訳者がいっしょに行けず、病院との調整に苦労した。この経験から、医療現場が通訳に頼(たよ)らずに外国人にPCR検査をできるよう、「やさしい日本語」で検査の流(なが)れを説明する動画(どうが)を作成した。
「ユーチューブ」で公開(こうかい)すると、約9000回視聴された。医療現場の関心の高さを実感し、11月からオンライン研修会を開いている。
研修会に参加した東京都内の病院に勤務する看護師A子さんは「外国人患者には、『わきの下』などと言わず、『ここ』と指さした方が通じやすいのですね。病院職員が学べば、外国人対応の課題の大半は解決できると思いました」と話す。
最近は、新型コロナウイルスに感染した外国人が入院することも増えた。コロナ病棟(びょうとう)を担当する同僚は「どうやって安心させたらいいか」と悩んでいる。A子さんは今、院内スタッフ向(む)けに「やさしい日本語」の講習会を開(ひら)く準備をしている。
武田先生は「医療現場では、外国人だけでなく、高齢者や障害のある人たちなどにも、『やさしい日本語』を使う配慮(はいりょ)が必要です」と話している。

では、質問の答えです。
Q1:「精密検査で採血します」は「やさしい日本語」でどう言いますか。
→「詳(くわ)しく調べます。血(ち)を採(と)ります」と言います。
Q2:「やさしい日本語」を使う時の3つのポイントは何ですか。
→①一文(いちぶん)を短くする②尊敬語、謙譲語を使わない③物は名称で説明せず、手に持って「これ」と見せる、の3つです。


翻訳
專業用語  以簡易的詞彙來傳達/傳播
讀賣新聞 2021.1.6
 「我們要抽血做精密檢查」
 「這樣我聽不懂」
 「我們要詳細地做檢查。所以要抽血」
 「這樣我就懂了」
 從去年秋天開始,順天堂大學醫學系的4年級學生與留學生進行了一項分別擔任醫生與外籍病患角色的模擬診療。這項課程的主題是「簡單的日語」。對於詞彙的選擇重點是:①簡短的一段句子②不使用尊敬語和謙讓語③對事物不以名稱來說明,而是以手勢比出「這個」來給對方看…等等。進行授課的武田裕子老師建議道:「為了知道對方是否有所理解,所以也要一邊觀察對方的表情,同時斟酌自己的詞彙。」
  「正因為在醫療現場總是專業用語交錯,所以這樣的措施更有其必要性。」如此想著的武田老師,便從2年前開始和日語教育的專業人士設立了「醫療×『簡易日語』研究會」,並以醫師或護理師為對象,在全國各地開辦研修活動。
  而最近因為新冠病毒之禍的關係,使得這項活動更加速進行。身為進行外籍人士支援活動研究會成員的新居MIDORI小姐,在去年春天的時候碰上了一個案例,有位可能受到感染的外國人要去醫院的時候,因為沒有翻譯人員陪同前往的關係,和醫院之間的協調過程可是吃了不少苦頭。基於這項經驗,為了讓醫療人員在現場不需翻譯人員在場就能替外國人進行PCR檢查,而製作了利用「簡易日語」說明檢查流程的影片。
  這部影片放上YouTube之後,瀏覽數已達到約9000次的程度。有感於如此對於醫療現場高度關注,從11月開始開辦了線上研修活動。
  一名參加了這項研修活動,在東京都的醫院工作的護理師A子小姐提到:「面對外籍病患時,不是只講了『腋下』這個字,而是用手比了『這裡』,感覺溝通上就更容易了呢。如果醫院中的其他職員們也這麼學的話,有關如何應對外籍人士的問題,我想就解決一大半了吧。」
  最近因為感染新型冠狀病毒而住院的外國人也變多了,專門負責新冠醫療大樓的同事則煩惱著「該怎麼做才能讓病患安心呢?」。所以A子小姐正著手準備要開辦以院內人員為對象的「簡易日語」訓練班。
  武田老師還提到:「在醫療現場,不只是針對外國人,還有面對年長者或是有障礙的人士,我認為都需要安排『簡易日語』的必要。」

いかがでしたか?
今日本にはさまざまな国から来た人が住んでいます。英語が通じない国から来た人もいます。日本人も英語ができなくても、「やさしい日本語」のことを知っていたら、もっと積極的に外国人とコミュニケーションがとれるようになると思います。この「やさしい」には「簡單」と「體諒」の二つの意味が入っていると思います。「やさしい日本語」は、日本人が勉強する日本語です。
それでは、今日はこのへんで。ご清聴ありがとうございました。


単語
1.阪神大震災(はんしんだいしんさい)
2.~に慣れる(なれる):習慣~
3.情報(じょうほう):資訊、情報
4.受け取る(うけとる):収到、接受
5.~を教訓(きょうくん)に始まった:以~為教訓而開始…
6.主に(おもに):主要
7.役所(やくしょ):政府機關
8.公共機関(こうきょうきかん):公家單位、公共場所
9.専門用語(せんもんようご):專有名詞
10.伝える(つたえる):(他動詞)傳達給他人
11.伝わる(つたわる):(自動詞)傳達到
12.精密検査(せいみつけんさ):詳細的檢査
13.採血(さいけつ):抽血
14.順天堂大学(じゅんてんどうだいがく)
15.医学部(いがくぶ):醫學系
16.患者(かんじゃ)
17.役(やく):角色
18.模擬診察(もぎしんさつ):模擬診療
19.名称(めいしょう):名稱
20.表情(ひょうじょう)
21.飛び交う(とびかう):飛來飛去、「言葉が飛び交う。(交錯亂飛)」:指很多人在説話
22.医療現場(いりょうげんば)
23.~こそ:~才
24.取り組み(とりくみ):措施、努力處理問題
25.[人]ら:~們(複数)
26.設立(せつりつ):設立、成立
27.全国各地(ぜんこくかくち)
28.医師(いし)
29.看護師(かんごし):護理師
30.研修会(けんしゅうかい):研修會、學習會
31.コロナ禍(か):新冠肺炎的疫情
32.加速する(かそくする)
33.支援(しえん)
34.感染する(かんせんする):被傳染
35.通訳者(つうやくしゃ):口譯人員
36.調整(ちょうせい)
37.~に苦労する(くろうする):為了做~吃了不少苦頭
「単語を覚えるのに苦労した((為了)背單字很辛苦)。」
38.~に頼る(たよる):依頼~、依靠~
39.PCR検査:病毒核酸檢測
40.流れ(ながれ):流程、過程
41.動画(どうが):影片
42.作成する(さくせい):製作
43.公開する(こうかい):公開
44.視聴する(しちょう):視聽、瀏覽
45.関心(かんしん)が高い:高度關注
46.実感する(じっかん):真的感受到
47.オンライン~:線上~
48.脇の下(わきのした):腋下
49.指(ゆび)さす:用手指as
50.通じる(つうじる):通(意思)
51.学ぶ(まなぶ):學習
52.対応(たいおう):應對
53.課題(かだい):(該解決的)問題
54.大半(たいはん):多半、大部分
55.解決する(かいけつ)
56.病棟(びょうとう):病房大樓、住院大樓
57.悩む(なやむ):煩惱
58.~向け(むけ):針對~、以~為對象「子供向けの本(為小孩子寫的書)
59.講習会(こうしゅうかい):學習會、講座
60.高齢者(こうれいしゃ):年長者
61.障害(しょうがい)のある人:有障礙的人士
62.配慮(はいりょ):關懷
63.コミュニケーションをとる:溝通

 

 

 

 

 

熱門文章

POPULAR NEWS

我要預約諮詢 我要報名說明會
TOP